Archives

2022年

2022.11.15
第13回マイクロ・ナノ工学シンポジウム(対面)で橋本助教が若手優秀講演表彰を受賞されました. 詳細はこちら.
2022.11.14
第13回マイクロ・ナノ工学シンポジウム(対面)で橋本助教, 熊谷侑晟君(修士1年), 山下優君(修士1年)がポスター発表をしました.
2022.11.01
第66回宇宙科学技術連合講演会(対面)で税所佑斗君(修士1年)が口頭発表をしました.
2022.10.27
第43回日本熱物性シンポジウム(オンライン)で橋本助教が口頭発表をしました.
2022.10.21
2023年度SD研究室配属(学部3年生向け)について情報を公開しました. 詳細はこちら.
2022.09.30
The 13th Asian Thermophysical Properties Conference(オンライン)で, 橋本助教 , 佐久間実咲君(修士2年), 佐藤雅志君(修士2年), 田邊拓君(修士2年), 熊谷侑晟君(修士1年), 税所佑斗君(修士1年), 山下優君(修士1年)が口頭発表し, 大西健斗君(修士1年)がポスター発表をしました.
2022.07.29
研究室夏ミーティング(夏合宿代替)が行われました.
2022.05.20
第59回日本伝熱シンポジウム(対面)で, 大西健斗君(修士1年)が口頭発表をしました.
2022.03.31
研究室春ミーティング(春合宿代替)が行われました.
2022.03.23
福間亜美君(学部4年)が卒業研究発表賞を受賞し,山下優君(学部4年)が日本設計工学会武藤栄次優秀学生賞を受賞しました.

2021年

2021.12.23
田口教授のインタビューが公開されました. https://www.youtube.com/watch?v=jkgDw-VllgA
2021.12.22
福間亜美君(学部4年)が理工学部生インタビューに参加しました.
4年生のみ→ https://youtu.be/_GCFX8Tpbd8
「大学生活が与えてくれたもの」ver.→ https://youtu.be/ahaC2lJgwXs
Full ver.→ https://youtu.be/Y642JZCc6ew
2021.11.12
第65回宇宙科学技術連合講演会(オンライン)で君島大生君(修士2年)が口頭発表をしました.
2021.10.28
対面での輪講が再開しました.
2021.10.27
第42回日本熱物性シンポジウム(オンライン)で佐久間実咲君(修士1年)が学生ベストプレゼンテーション賞を受賞しました.
2021.10.26
田口教授と橋本将明君(PD)が日本熱物性学会 論文賞を受賞しました.
2021.10.26
第42回日本熱物性シンポジウム(オンライン)で,池田一翔君(修士2年),君島大生君(修士2年),佐久間実咲君(修士1年),佐藤雅志君(修士1年)が口頭発表をしました.
2021.10.04
2nd Asian Conference on Thermal Sciences (オンライン)で乙間和峻君(修士2年), 木下雄斗君(修士2年), 佐藤有夏君(修士2年)が口頭発表しました.
2021.05.27
橋本将明君(PD)が日本伝熱学会 奨励賞を受賞しました.
2021.05.27
第58回日本伝熱シンポジウム(オンライン)で田邊拓君(修士1年)が学生ベストプレゼンテーション賞を受賞しました.
2021.05.25
第58回日本伝熱シンポジウム(オンライン)で,小嶋樹君(修士1年),矢数夏実君(修士1年)が口頭発表をし,田邊拓君(修士1年)がポスター発表をしました.
2021.05.19
田口教授が執筆した「マイクロ・ナノ熱工学の進展」(株NTS)が発刊しました.
2021.03.29
研究室春ミーティング(春合宿代替)が行われました.
2021.03.15
橋本将明君(PD)が優秀研究活動賞を受賞しました.
2021.02.20
田口教授が三田評論に寄稿しました.

2020年

2020.10.30
第41回日本熱物性シンポジウム(オンライン)で,吉本夢叶君(修士2年),木下雄斗君(修士1年)が学生ベストプレゼンテーション賞を受賞しました.
2020.10.28
第41回日本熱物性シンポジウム(オンライン)で,伊藤健斗君(修士2年),柴田和徳君(修士2年),吉本夢叶君(修士2年),池田一翔君(修士1年),乙間和峻君(修士1年),木下雄斗君(修士1年),君島大生君(修士1年),佐藤鳳也君(修士1年),佐藤有夏君(修士1年)が口頭発表をしました.
2020.10.10
熱工学コンファレンス2020(オンライン)で,大北理人君(修士1年),百上徹君(修士1年)が口頭発表をしました.
2020.06.03
第57回日本伝熱シンポジウムで,大北理人君(修士1年),木下雄斗君(修士1年),佐藤鳳也君(修士1年),佐藤有夏君(修士1年)が発表しました.
2020.04.23
長坂雄次先生を囲む会中止・延期のお知らせを更新しました。こちらよりご確認ください。

2019年

2019.10.30
第40回日本熱物性シンポジウム(長崎)で,村井太治君(修士2年),岩井貴之君(修士1年)が学生ベストプレゼンテーション賞を受賞しました.
2019.10.28
第40回日本熱物性シンポジウム(長崎)で,藤川真基君(修士2年),村井太治君(修士2年),大浦幹君(修士2年),岩井貴之君(修士1年),柴田和徳君(修士1年),田中寛士君(修士1年),宮本碧君(修士1年),吉本夢叶君(修士1年)が口頭発表をしました.
2019.10.11
長坂教授がテクノ・シンポジウム名大「次世代サーマルマネージメントのための熱流体物性計測と制御」(名古屋)で特別講演をしました.
2019.10.4
西安(中国)で開催された 12th Asian Thermophysical Properties Conference (ATPC2019)で岩城拓磨君(修士2年)が BEST PAPER AWARDを受賞しました.
2019.10.2
西安(中国)で開催された 12th Asian Thermophysical Properties Conference (ATPC2019)で岩城拓磨君(修士2年),大関俊太郎君(修士2年),上山悠史君(修士2年),藤川真基君(修士2年),村井太治君(修士2年),が口頭発表をしました.
2019.5.29
第56回日本伝熱シンポジウム(徳島)で小野賢也君(修士1年)が学生ベストプレゼンテーション賞を受賞しました.
2019.5.29
第56回日本伝熱シンポジウム(徳島)で橋本将明君(博士2年),平原央瑛君(修士2年),伊藤健斗君(修士1年),齋藤美佳君(修士1年),高鍋晃治君(修士1年)が口頭発表をし,小野賢也(修士1年)がポスター発表をしました.
2019.3.31
長坂教授が日本機械学会熱工学部門研究功績賞を受賞しました.

2018年

2018.11.17
第39回日本熱物性シンポジウム(名古屋)で,鎌田慎君(博士3年),上山悠史君(修士1年)が学生ベストプレゼンテーション賞を受賞しました.
2018.11.15
第39回日本熱物性シンポジウム(名古屋)で鎌田慎君(博士3年),新井優太君(修士2年),今野涼平君(修士2年),竹内葉月君(修士2年),豊内哲也君(修士2年),楢谷友輔君(修士2年),岩城拓磨君(修士1年),大関駿太郎君(修士1年),上山悠史君(修士1年),大浦幹君(修士1年)が口頭発表をしました.
2018.9.11
13th International Meeting on Thermodiffusion (英国)で松浦弘明君(博士3年)がポスター発表をしました.
2018.9.2
69th Annual Meeting of the International Society of Electrochemistry (イタリア)で松浦弘明君(博士3年)がポスター発表をしました.
2018.8.13
16th International Heat Transfer Conference(中国)で橋本将明君(博士1年)が口頭発表をしました.
2018.6.28
ボルダー(アメリカ)で開催された20th Symposium on Thermophysical Propertiesで小林剛大君(修士2年)が Thermo-Symposium Eearly Career Poster Award,Fluid Experimental を受賞しました.
2018.6.24
ボルダー(アメリカ)で開催された 20th Symposium on Thermophysical Properties で松浦弘明君(博士3年),石川利行君(修士2年),富内哲也君(修士2年),沖津俊太君(修士2年),宍戸りさ君(修士2年),が口頭発表をし,松浦弘明君(博士3年),小林剛大君(修士2年)がポスター発表をしました.
2018.5.29
第56回日本伝熱シンポジウム(札幌)で田口准教授,松浦弘明君(修士2年),藤川真基君(修士1年),三浦大介君(修士1年)が口頭発表をし,村井太治君(修士1年)がポスター発表をしました.
2018.5.1
長坂教授のエッセイ「私と科研費」(研究人生を闘うチャンスを与えてくれた科研費)が日本学術振興会のホームページに掲載されました.https://www.jsps.go.jp/j-grantsinaid/29_essay/no111.html,英語版:https://www.jsps.go.jp/english/e-grants/kakenhi_essay/grants11_111.html
2018.2.2
鎌田慎君(博士3年)が日本機械学会熱工学部門講演論文表彰されました.(贈賞は2018年10月末の熱工学コンファレンスにて実施の予定です.)

2017年

2017.11.9
第38回日本熱物性シンポジウム(つくば)で宍戸りさ君(修士1年)が学生ベストプレゼンテーション賞を受賞しました.
2017.11.7
第38回日本熱物性シンポジウム(つくば)で,冨岡孝太君(博士2年),松浦弘明君(博士2年),老川ひろみ君(修士2年),藤田雅之君(修士2年),田村彩菜(修士1年),豊内哲也君(修士1年),奥脇拓也君(修士1年),宍戸りさ君(修士1年)が口頭発表をしました.
2017.10.28
沖縄で開催された Ninth JSME-KSME Thermal and Fluids Engineering Conferenceで,鎌田慎君(博士2年)と橋本将明君(修士2年)が口頭発表をしました.
2017.10.27
第61回宇宙科学技術連合講演会(新潟)で,冨岡孝太君(博士2年)が口頭発表をしました.
2017.9.26
オーストラリアで開催されたThe 68th International Astronautical Congress 2017で,冨岡孝太君(博士2年)、大矢佳奈君(修士2年)が口頭発表をしました.
2017.9.5
オーストリアで開催された 21th European Conference on Thermophysical Properties(ECTP2017)で,藤田雅之君(修士2年),老川ひろみ君(修士2年)がポスター発表,鎌田慎君(博士2年),松浦弘明君(博士2年),江口雅人君(修士2年),山本健太郎君 (修士2年)が口頭発表をしました.
2017.8.15
2017 International Conference on Optical MEMS and Nanophotonics(アメリカ)で,長島岳紘君(修士2年)がポスター発表,鎌田慎君(博士2年),橋本将明君(修士2年)が口頭発表しました.
2017.7.12
第2回フォトニックデバイス・応用技術研究会(東京)で長坂教授が招待講演をしました.
2017.7.3
東京で開催された 9th US-Japan Joint Seminar on Nanoscale Transport Phenomenaで,長坂教授が日本側議長として出席し,田口准教授が招待講演をしました.また鎌田慎君(博士2年)と松浦弘明君(博士2年)がポスター発表をしました.
2017.5.25
第54回日本伝熱シンポジウム(大宮)で,小林剛大君(修士1年)が優秀プレゼンテーション賞を受賞しました.
2017.5.24
第54回日本伝熱シンポジウム(大宮)で,冨岡孝太君(博士2年),松浦弘明君(博士2年),石川利行君(修士1年),沖津俊太君(修士1年),中川拓也君(修士1年),楢谷友輔君(修士1年),三浦浩明君(修士1年)が口頭発表,小林剛大君(修士1年)がポスター発表をしました.

2016年

2016.12.11
第1回Biothermology Workshop-生命システムの熱科学-で,田村彩菜君(学部4年)がポスター発表をしました.
2016.12.5
第37回日本熱物性シンポジウム(岡山)で松浦弘明君(博士1年),江口雅人君(修士1年),大矢佳奈君(修士1年)が学生ベストプレゼンテーション賞を受賞しました.
2016.11.28
第37回日本熱物性シンポジウム(岡山)で,長坂教授,松浦弘明君(博士1年),江口雅人君(修士1年),大矢佳奈君(修士1年)が口頭発表しました.
2016.11.2
The Fourth International Forum on Heat Transfer (IFHT2016) で鎌田慎君(博士1年)がポスター発表をしました.
2016.10.15
第78回日本血液学会学術集会(横浜)で宮本駿君(修士2年)が口頭発表とポスター発表をしました.
2016.10.6
11th Asian Thermophysical Properties Conference (ATPC2016) で老川ひろみ君,橋本将明君 (修士1年) がStudent Poster Award を受賞しました.
2016.10.5
11th Asian Thermophysical Properties Conference (ATPC2016) で田口准教授がATPC Young Scientist Awardを受賞しました.
2016.10.3
11th Asian Thermophysical Properties Conference (横浜) で鎌田慎君,冨岡孝太君,松浦弘明君 (博士1年),木内祐樹君,高羽芳彰君,西尾昌悟君,藤浦京介君,星野拓也君,本荘泰生君,前田琢眞君 (修士2年),江口雅人君,大矢佳奈君,佐藤大地君,長島岳紘君,藤田雅之君,山本健太郎君 (修士1年) が口頭発表,後藤春菜君,宮本駿君 (修士2年),老川ひろみ君,橋本将明君 (修士1年) がポスター発表をしました.
2016.9.28
4大学ナノ・マイクロファブリケーションコンソーシアム・シンポジウムで,木内祐樹君(修士2年)が口頭発表をしました.
2016.9.7
第60回宇宙科学連合講演会(函館)で冨岡孝太君(博士1年)が口頭発表をしました.
2016.7.31
2016 International Conference on Optical MEMS and Nanophotonics(シンガポール)で,鎌田慎君(博士1年)が口頭発表しました.
2016.7.10
46th International Conference on Environmental Systems(ウイーン)で,冨岡孝太君(博士1年)が口頭発表しました.
2016.5.30
マドリット(スペイン)で開催された12th International Meeting on Thermodiffusionで,松浦弘明君(博士1年)がポスター発表をし,ベストポスター賞を受賞しました.
2016.5.24
第53回日本伝熱シンポジウム(大阪)で,鎌田慎君(博士1年)が優秀プレゼンテーション賞を受賞しました.
2016.5.24
第53回日本伝熱シンポジウム(大阪)で,藤浦京介君(修士2年),老川ひろみ君(修士1年),佐藤大地君(修士1年),長島岳紘君(修士1年),橋本将明君(修士1年),山本健太郎君(修士1年)が口頭発表,鎌田慎君(博士1年),藤田雅之君(修士1年)がポスター発表をしました.
2016.3.22
第63回応用物理学会春期学術講演会特別シンポジウム(東工大)で,長坂教授が招待講演をしました.
2016.3.13
1st Pacific Rim Thermal Engineering Conference(ハワイ)で,鎌田慎君(修士2年),松浦弘明君(修士2年),木内祐樹君(修士1年),高羽芳彰君(修士1年),西尾昌悟君(修士1年)が口頭発表しました.
2016.2.13
SPIE Photonics West2016(サンフランシスコ)で,鎌田慎君(修士2年)が口頭発表しました.

2015年

2015.11.5
長坂教授が粉生(こもう)熱技術振興賞(公益財団法人 谷川熱技術振興基金)を受賞しました.
2015.10.24
熱工学コンファレンス2015(大阪)で,スウィセン賢君(修士2年)が口頭発表をしました.
2015.10.21
第36回日本熱物性シンポジウムで,本荘泰生君(修士1年)が学生ベストプレゼンテーション賞を受賞しました.
2015.10.19
第36回日本熱物性シンポジウム(仙台)で,松浦弘明君(修士2年),木内祐樹君,後藤春菜君,西尾昌悟君,星野拓也君,本荘泰生君(修士1年)が口頭発表をしました.
2015.10.16
第77回日本血液学会学術集会(金沢)で宮本駿君(修士1年)が口頭発表をしました.
2015.10.14
2015年度 長坂・田口研究室説明会日程が決まりました. ・田口研 11月10日(火)13:00~14:30 @DS53&54     (創想館5F) ・長坂研 11月12日(木)16:30~18:00 @DR7(創想館2F) ・長坂・田口研 11月17日(火)16:30~18:00 @DS53&54 (創想館5F) ・NANOBIC見学会 11月17日(火)18:00~,11月27日(金)16:30~(NANOBIC見学会は要予約!⇒tag-lab[@]naga.sd.keio.ac.jpへ!@は半角に直してください)→SD3年生向けページはこちら
2015.9.4
4大学ナノ・マイクロファブリケーションコンソーシアム・シンポジウムで,木内祐樹君(修士1年)が口頭発表をしました.
2015.8.2
エルサレム(イスラエル)で開催されたInternational Conference on Optical MEMS and Nanophotonics 2015 で,木内祐樹君(修士1年)が口頭発表をしました.
2015.7.7
10th Asia-Pacific Conference on Near-field Optics(函館)で日守錬君(修士2年)がポスター発表をしました.
2015.6.22
フランス(ポー)で開催された13th International Symposium on Materials in the Space Environmentで冨岡孝太君(修士2年)が口頭発表をしました.
2015.6.21
ボルダー(アメリカ)で開催された19th Symposium on Thermophysical Propertiesで石津谷尚子君(修士2年)、岡田遼成君(修士2年)、松浦弘明君(修士2年)、山本裕君(修士2年)、鎌田慎君(修士2年)、神出真緒君(修士2年)、日守錬君(修士2年)、深田一路君(修士2年)が口頭発表をしました.
2015.6.4
第52回日本伝熱シンポジウム(福岡)で,深田一路君(修士2年),宮本駿君(修士1年)が優秀プレゼンテーション賞を受賞しました.
2015.6.3
第52回日本伝熱シンポジウム(福岡)で,木内祐樹君(修士1年),後藤春菜君(修士1年),西尾昌悟君(修士1年),藤浦京介君(修士1年),前田琢眞君(修士1年)が口頭発表,深田一路君(修士2年),宮本駿君(修士1年)がポスター発表をしました.

2014年

2014.12.10
第35回日本熱物性シンポジウムで,大屋温輝君(修士2年),スウィセン賢君,冨岡孝太君(修士1年)が学生ベストプレゼンテーション賞を受賞しました.
2014.11.23
長坂教授が日本熱物性学会 熱物性賞を受賞しました.
2014.11.22
第35回日本熱物性シンポジウム(大岡山)で,田口准教授,大屋温輝君,村上友介君(修士2年),石津谷尚子君,鎌田慎君,スウィセン賢君,冨岡孝太君,松浦弘明君(修士1年)が口頭発表をしました.
2014.11.13
第58回宇宙科学技術連合講演会(長崎)で冨岡孝太君(修士1年)が口頭発表をしました.
2014.11.8
熱工学コンファレンス2014(豊洲)で,村上友介君(修士2年),松浦弘明君(修士1年),高羽芳影君(学部4年)が口頭発表をしました.
2014.9.19
エアランゲン(ドイツ)で開催された International Colloquium on the Occasion of the Retirement of Prof. Leipertz で,長坂教授が招待講演をしました.
2014.9.1
ポルト(ポルトガル)で開催された20th European Conference on Thermophysical Properties(ECTP2014)で,大屋温輝君,岸本祥君,中本雄君,村上友介君(修士2年),スウィセン賢君(修士1年)が口頭発表,滝口広樹君(博士3年),宮原佐知君(修士2年)がポスター発表をしました.
2014.8.21
グラスゴー(スコットランド)で開催された2014 International Conference on Optical MEMS and Nanophotonicsで,瀬戸大地君(修士2年),神出真緒君(修士1年)が口頭発表をしました.
2014.7.15
サンタクルーズ(アメリカ)で開催された 8th US-Japan Joint Seminar on Nanoscale Transport Phenomenaで,長坂教授が日本側議長として出席し,招待講演をしました.
2014.5.23
第51回日本伝熱シンポジウム(浜松)で,岡田遼成君(修士1年),神出真緒君(修士1年),日守錬君(修士1年),山本裕君(修士1年)が口頭発表,松浦弘明君(修士1年)がポスター発表をしました.
2014.5.22
第51回日本伝熱シンポジウム(浜松)で,松浦弘明君(修士1年)が優秀プレゼンテーション賞を受賞しました.
2014.3.28
田口准教授らの研究成果が海外学術論文誌(Journal of Optics)の表紙に採択されました. 詳細はこちら>Link

2013年

2013.11.22
第34回日本熱物性シンポジウムで,滝口広樹君(博士2年)が学生ベストプレゼンテーション賞を受賞しました.
2013.11.20
第34回日本熱物性シンポジウム(富山)で,田口准教授,滝口広樹君(博士2年),多和田孝達君(修士2年),中本雄君(修士1年),宮原佐知君(修士1年)が口頭発表しました.
2013.10.31
ドイツで開催されたThe 17th International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences、 µTAS 2013 Conferenceで的場良明君(修士2年)がポスター発表をしました.
2013.10.19
熱工学コンファレンス2013(弘前)で,滝口広樹君(博士2年),廣木健太君(修士1年)が口頭発表をしました.
2013.10.12
上海で開催されたThe 4th International Symposium on Micro and Nano Technologyで岸本祥君(修士1年)が口頭発表をしました.
2013.10.9
2013年度 長坂・田口研究室説明会日程が決まりました. ・長坂研 11月7日(木) 14:45~ @DR8(創想館2F) ・田口研 11月12日(火) 14:45~ @DR8(創想館2F) ・長坂・田口研 11月29日(金) 13:00~ @DR8(創想館2F) →SD3年生向けページはこちら
2013.10.3
10th Asian Thermophysical Properties Conference (ATPC2013)で多和田孝達君(修士2年)がBest Student Paper Awardsを受賞しました.
2013.10.3
済州島(韓国)で開催された10th Asian Thermophysical Properties Conference (ATPC2013)で滝口広樹君(博士2年)、加藤穣君、多和田孝達君、福山祥平君、藤崎慎平君(修士2年)が口頭発表、岩浅信太郎君、長谷川晶紀君(修士2年)がポスター発表をしました.
2013.9.30
済州島(韓国)で開催された10th Asian Thermophyiscal Properties Conference (ATPC2013)で,長坂教授がKeynote Lectureをしました.
2013.9.17
福岡で開催されたInternational Conference on Solid State Devices and Materials(SSDM2013)で田口准教授が口頭発表をしました.
2013.8.22
金沢で開催された2013 International Conference on Optical MEMS and Nanophotonicsで岸本祥君(修士1年)が口頭発表をしました.
2013.6.27
カールスルーエ(ドイツ)で開催された10th International Workshop on Subsecond Thermophysicsで滝口広樹君(博士2年)が口頭発表をしました.
2013.5.31
第50回日本伝熱シンポジウムで瀬戸大地君(修士2年)、村上友介君(修士1年)が口頭発表、大屋温輝君、岸本祥君(修士1年)がポスター発表をしました.

2012年

2012.11.4
日本機械学会熱工学部門 第5回熱工学ワークショップで長坂教授が招待講演をしました.
2012.10.5
第33回日本熱物性シンポジウムで長谷川晶紀君、藤崎慎平君(修士1年)が学生ベストプレゼンテーション賞を受賞しました.
2012.10.3
第33回日本熱物性シンポジウムで助川翔太郎君、長谷川晶紀君、福山祥平君、藤崎慎平君(修士1年)が口頭発表をしました.
2012.10.1
ナポリ(イタリア)で開催された63rd International Astronautical Congressで高木龍一君(修士2年)が口頭発表をしました.
2012.10.1
2012年度 長坂・田口研究室説明会日程が決まりました. ・長坂研 11月8日(木) 14:45~ @DR8(創想館2F) ・田口研 11月13日(火) 14:45~ @DR8(創想館2F) ・長坂・田口研 11月30日(金) 13:00~ @DR63&64(創想館6F) →SD3年生向けページはこちら
2012.9.27
2012 International Conference on Solid State Devices and Materials(SSDM)で瀬戸大地君(修士1年)が口頭発表をしました.
2012.8.11
日本混相流学会年会講演会2012 第31回混相流シンポジウムで長谷川晶紀君(修士1年)が口頭発表をしました.→Link
2012.8.9
カナダで開催された2012 International Conference on Optical MEMS and Nanophotonicsで的場良明君(修士1年)が口頭発表をしました.
2012.6.29
ボルダー(アメリカ)で開催された18th International Conference on Thermophysical Propertiesで滝口広樹君(博士1年)、池田達哉君、酒井忠継君、高木龍一君、永冨達也君、新田淳平君(修士2年)が口頭発表をしました.
2012.6.1
第49回日本伝熱シンポジウムで岩浅信太郎君、瀬戸大地君(修士1年)が優秀プレゼンテーション賞を受賞しました.
2012.6.1
第49回日本伝熱シンポジウムで滝口広樹君(博士1年)、加藤穣君、多和田孝達君、的場良明君(修士1年)が口頭発表、岩浅信太郎君、瀬戸大地君(修士1年)がポスター発表をしました.
2012.5.23
ナノオプティクス研究グループ研究討論会第20回記念シンポジウムで新田淳平君(修士2年)がポスター発表をしました.
2012.4.9
田口准教授が、平成24年度科学技術分野の文部科学大臣表彰 若手科学者賞を受賞しました.
2012.4.5
Korean Society of Thermophysical Properties Symposium 12 で長坂教授がKeynote Lectureをしました.
2012.3.27
超微細リソグラフィー・ナノ計測拠点終了シンポジウムで田口専任講師が口頭講演、新田淳平君(修士1年)、瀬戸大地君、福山祥平君(学部4年)がポスター発表をしました.

2011年

2011.12.2
第55回宇宙科学技術連合講演会で高木龍一君(修士1年)が口頭発表をしました.
2011.11.21
第32回日本熱物性シンポジウムで市川佑馬君、佐藤翼君、岡哲大君(修士2年)、酒井忠継君(修士1年)が学生ベストプレゼンテーション賞を受賞しました.
2011.11.21
第32回日本熱物性シンポジウムで市川佑馬君、大坪慶貴君、小場健太郎君、佐藤翼君、滝口広樹君、岡哲大君(修士2年)、池田達哉君、酒井忠継君、高木龍一君、永冨達也君(修士1年)が口頭発表をしました.
2011.10.22
第47回熱測定討論会で長坂教授が講演を行いました.
2011.10.11
2011年度 長坂・田口研究室説明会日程が決まりました. 1回目 11月8日(火) 14:45~ @14棟DR8 (2F)(長坂) 2回目 11月18日(金) 16:30~ @14棟DR9 (2F)(田口) 3回目 11月28日(月) 13:00~ @14棟DR2 (2F)(長坂・田口) →SD3年生向けページはこちら
2011.9.29
2011 International Conference on Solid State Devices and Materials(SSDM)で石井陽平君(修士1年)が口頭発表をしました.
2011.8.28
テッサロニキ(ギリシア)で開催された19th European Conference on Thermophysical Propertiesで長坂教授が招待講演、市川佑馬君、大坪慶貴君、小場健太郎君、佐藤翼君、滝口広樹君、藤井拓郎君(修士2年)が口頭発表をしました.→Link
2011.8.9
イスタンブール(トルコ)で開催された2011 International Conference on Optical MEMS & Nanophotonicsで岡哲大君(修士2年)、新田淳平君(修士1年)が口頭発表をしました.→Link
2011.6.6
第48回日本伝熱シンポジウムで田口専任講師が日本伝熱学会賞 奨励賞を受賞しました.
2011.6.6
第48回日本伝熱シンポジウムで池田達哉君、石井陽平君(修士1年)が口頭発表、新田淳平君、花房恵美子君(修士1年)がポスター発表をしました.→Link
2011.4.22
長島研究室・長坂研究室の卒業生の方へ.卒業論文、修士論文の返送に関してのお知らせを掲載しました.→Link
2011.4.21
田口専任講師と長坂教授が、日本機械学会賞(論文)を受賞しました.
2011.3.15
ハワイで開催された8th Thermal Engineering Joint Conference(ASME/JSME 2011)で長坂教授が口頭発表をしました.
2011.3.14
4大学ナノ・マイクロファブリケーションコンソーシアム 拠点形成シンポジウムで岡哲大君、大坪慶貴君(修士1年)がポスター発表をしました.
2011.1.8
4大学ナノ・マイクロファブリケーションコンソーシアム 2010年度課題抽出型研究会で田口専任講師が口頭発表をしました.

2010年

2010.11.21
2010年度 長坂・田口研究室説明会日程が決まりました. 1回目 11月4日 (木) 16:30~18:00 @14棟DR8(2F) 2回目 11月9日 (火) 14:45~16:15 @14棟DR9(2F) 3回目 11月22日(月) 13:00~14:30 @25棟601(6F) 4回目 11月30日(火) 14:45~16:15 @14棟DR9(2F) ※3回目の場所が変更になりました →SD3年生向けページはこちら
2010.11.19
第31回日本熱物性シンポジウムで佐藤翼君(修士1年)が学生ベストプレゼンテーション賞を受賞しました.
2010.11.19
第31回日本熱物性シンポジウムで田口専任講師、西村悠君(修士2年)、佐藤翼君、滝口広樹君(修士1年)が口頭発表をしました.
2010.10.22
長坂教授が,Significant Contribution Award (9th Asian Thermophysical Properties Conference)を受賞しました.
2010.10.22
北京で開催された9th Asian Thermophysical Properties Conference (ATPC2010)で長坂教授がKeynote Lectureをしました.
2010.10.20
北京で開催された9th Asian Thermophysical Properties Conference (ATPC2010)で安藤哲君、西村悠君、保坂俊輔君、堀田純平君、村本祐一君(修士2年)がポスター発表をしました.
2010.10.14
第2回マイクロ・ナノ工学シンポジウムで田口良広専任講師が口頭発表をしました.
2010.10.5
フローニンゲン(オランダ)で開催されたμTAS 2010で岡哲大君、山本裕君(修士1年)がポスター発表をしました.→Link
2010.10.4
日本混相流学会年会講演会2010で市川佑馬君(修士1年)が2010年度日本混相流学会学生優秀講演賞を受賞しました.
2010.9.23
International Conference on Solid State Devices and Materials(SSDM 2010)で山本裕君(修士1年)が口頭発表をしました.
2010.9.7
日本機械学会2010年度年次大会で岡哲大君、山本裕君(修士1年)が口頭発表をしました.→Link
2010.7.19
日本混相流学会年会講演会2010で市川佑馬君(修士1年)が口頭発表をしました.
2010.5.28
第47回伝熱シンポジウムで藤井拓郎君(修士1年)が学生優秀プレゼンテーション賞を受賞しました.
2010.5.28
第47回伝熱シンポジウムで安藤哲君(修士2年)、大坪慶貴君(修士1年)が口頭発表、小場健太郎君、藤井拓郎君(修士1年)がポスター発表をしました.→Link
2010.3.20
熱工学コンファレンス2009で阿部広君(修士1年)が若手優秀講演フェロー賞を受賞しました.
2010.3.18
International Symposium on Nano-Micro Multi-Functional Devicesで岡哲大君、藤井拓郎君(学部4年)がポスター発表をしました.
2010.1.26
サンフランシスコで開催されたSPIE2010 MOEMS-MEMSで阿部広君、猪谷恒一君(修士1年)が口頭発表をしました.
2010.1.25
香港で開催されたIEEE MEMS 2010で田口専任講師がポスター発表をしました.

2009年

2009.11.7
熱工学コンファレンス2009で秋葉洋君(修士2年)、阿部広君(修士1年)が口頭発表をしました.
2009.11.1
2009年度の研究室説明会日程が決まりました. 1回目 11月12日(木) 16:30~18:00 @14棟DR7 (2F) 2回目 11月25日(水) 13:00~14:30 @14棟DR2 (2F) 3回目 11月30日(月) 16:30~18:00 @14棟DR7 (2F) 4回目 12月01日(火) 14:45~16:15 @14棟DR8 (2F) →SD3年生向けページはこちら
2009.10.30
第30回日本熱物性シンポジウムで野田伊織君(修士2年)が学生優秀プレゼンテーション賞を受賞しました.
2009.10.30
第30回日本熱物性シンポジウムで田口専任講師、野田伊織君、太田雄介君(修士2年)、水谷祐樹君(学部4年)が口頭発表をしました.→Link
2009.10.15
第1回マイクロ・ナノ工学シンポジウムで阿部広君、猪谷恒一君、保坂俊輔君(修士1年)がポスター発表をしました.
2009.10.3
Symposium on Thermophysical Properties of Fluids: In honour of Professor Sir William Wakehamで、長坂教授が招待講演を行いました.
2009.9.17
沖和宏君(富士フィルム,当時博士課程)らの研究成果が、化学工学会 2008年度 優秀論文賞 を受賞しました.(リプロン・レーザー表面光散乱法を用いたポリマー有機溶剤液の液膜表面挙動の動的観察,化学工学論文集、 34巻,6号、 587-593 (2008).)
2009.8.17
フロリダで開催されたOptical MEMS 2009で、田口専任講師が口頭発表しました.
2009.7.26
17th International Conference on Photoacoustic and Photothermal Phenomenaで、長坂教授が招待講演を行いました.
2009.7.8
田口専任講師らの研究成果が海外学術論文誌(Nanoscale and Microscale Thermophysical Engineering、 Volume 13 Issue 2 2009 )の表紙に採択されました. 詳細はこちら>Link
2009.6.24
17th Symposium on Thermophysical Propertiesで田口専任講師、岡巧君、秋葉洋君、太田雄三君(修士2年)が口頭発表しました.
2009.6.5
第32回バイオレオロジー学会で村本祐一君(修士1年)が口頭発表をし,日本バイオレオロジー学会奨励賞を受賞しました.
2009.6.3
第46回伝熱シンポジウムで猪谷恒一君、保坂俊輔君、堀田純平君(修士1年)が口頭発表、西村悠君(修士1年)がポスター発表をし、西村悠君が学生優秀プレゼンテーション賞を受賞しました.→Link
2009.5.1
研究室の新メンバーの写真をupしました.→Link